チーフトレーナーの西です。
突然ですが、丹田(たんでん)ってご存知ですか?
丹田は、おへその下5㎝、奥5cmのあたりで、気(エネルギー)が蓄積される場所です。
私たちは普段意識していませんが、人それぞれの呼吸の仕方や体のつかい方、心の反応、考え方などを繰り返し行っていて、それが「習慣」になっています。
不安や病気の原因は、それらを引き起こす「習慣」がおおもとにあります。
その時に、『丹田』が乱れた心と体のエネルギーバランスを調和し、回復してくれます。
●丹田力が弱くなると・・・
丹田の力が弱くなると同時に、自分の中心も弱くなり、周りの環境や他人の言葉に振り回される傾向が強くなります。
また、感情(特にマイナスな感情)の調節力も弱くなり、自分の感情に振り回せる傾向が強くなります。
丹田力は、≪行動力≫や≪決断力≫にも影響します。
なかなか行動ができないと悩むあなたは、【丹田を鍛える】と行動や決断ができるようになります。
●ストレスが丹田力を低下させます。
・・・その話は、また明日にしますね。
明日は、その大きな役割のある丹田をどうやって強くするのか。もお伝えしようと思います。
明日のアップが待ちきれない方は、下の電話からご予約ください。
直接体験してみてください。
チーフトレーナー 西 真由美
【要予約】
営業時間 10:00~23:00
定休日 月曜・祝日
※電話予約は、年中無休(10:00~23:00)で受け付けています。
お問い合わせ、ご予約
イルチブレインヨガ寝屋川スタジオ
072-821-0338
http://ilchibrainyoga-neyagawa.com
【詳しくはこちらをクリックしてください】
チーフトレーナーにしまゆみの元気のでるボソッとつぶやき
登録してくださいね😊

0 件のコメント:
コメントを投稿